そもそも前撮りって何?どんなメリットがあるの?
結婚式よりも前もって、新郎新婦が衣装を着て撮影するのが前撮りです。結婚式当日はバタバタして写真のことまで中々気が回りませんが、前撮りなら式の進行に気を取られることがないので、納得のいく写真を残せるのが大きなメリットです。また、結婚式当日では着ない衣装を選ぶこともでき、違った雰囲気で思い出を残せるのもメリットの1つです。それから、衣装を着ることで結婚式当日がさらに楽しみにもなる、なんて効果もあります。
ロケーションフォトでより思い出に
スタジオでの前撮りもオシャレですが、ロケーションフォトもおすすめです。いつもお正月に参拝している神社や、歴史ある神社での和装の前撮りも素敵ですし、緑豊かな公園での和装ロケーションフォトは新鮮で着物が映えます。洋装の場合、ビーチやオシャレな街中での撮影は、結婚式とはまた違った雰囲気の写真が出来上がります。もしも気に入っていたり、思い出の場所がある場合、そこで前撮りすればさらに思い出深いものになるでしょう。
フォトスタジオを選ぶ時に気を付けることは?
お店によって選べる衣装が異なり、料金やもらえる撮影データ数も違うので、自分たちの予算と希望に合うかどうか、よくチェックすることが必要です。重要な写真の仕上がりですが、写真サンプルをHPに載せているお店が多いので、自分たち好みの撮影をしてくれるお店を探しましょう。また、希望するロケーションでの撮影が可能かどうかも大切なポイントです。それから、気候の良い時期は前撮りの予約も重なるので、希望日程があれば早めの予約がおすすめです。
前撮りは、本番の慌ただしい中では出来ない落ち着いたキレイな状態を写真におさめられる大切な機会です。好きなポージングや背景で気に入るまで時間をかけられるため、思い出の一枚を残せるでしょう。